【YouTube動画更新!】8分のバレエ動画で簡単エクササイズをしよう!

今回は『バレエで簡単エクササイズ』と題して、『風と踊ろう』のレッスンで行っている腕振り、プリエ、タンジュなどの基本の動きを、初めての方でもできるように、アレンジして8分半程度にまとめました。

最近は風と踊ろうでも、LINE通話で毎週レッスンをしています。普段参加できない方でも、バレエの練習ができたり運動不足のストレス発散に役立てばいいなと思いYouTube動画を公開し始めました。

体の声を聞きながら、無理のないように、気持ちのいいと感じられるところをやってみてください。
力を抜いて、あくびをするようにやるのが、体の中をほぐし、のびやかな体作りをするのにかかせません。
息をとめたり、力を入れてやるのは、逆効果ですので、注意してください。

バレエでのエクササイズのポイント

腕振り

首をリラックスさせて行います。
手を前に投げて、力を抜いて落とします。
手も首も脚も丹田(おへそから指3本分下)から出ていると意識して、遠くに伸ばしていきます。
どこまでも伸び続けると思って動くと、大きくエネルギーを使うことができます。

中外ぽん

脚の付け根、腕の付け根をリラックスさせます。
年齢を重ねると関節の可動域が狭くなってきますので、けがもしやすくなります。
どの方向へも動けるようにしましょう。
”中外”の時は、エネルギーをためて、”ぽん”で大きく伸びます。
グーとパーを繰り返します。
エネルギーを出したり、ためたり、自由自在に出し入れできるようになりましょう。

毎日の生活もそうです。
外でうんと頑張ったら、家で充電。
出産は大きな大きなパー。
産んだ後は、赤ちゃんを抱いて自分も抱きしめてしっかりグー。
産んだ後のグーをしっかりしていないとマタニティーブルーになったりして苦しいです。
発表会もたくさんのお客さまを前に大きなパー。
たくさんのエネルギーを使った後は、しっかり舞台の余韻に浸り、反省し、次へのエネルギーを蓄えます。
グーパーが上手にできるようなると、体も心も頭もほぐれ、整いやすくなります。

足裏キック

指の一本、一本を感じて動かしてみましょう。
母指球を立てて、小指から一本ずつ動かします。
足の裏の筋肉をしっかり使い、蹴る力をつけます。

今は靴を履くようになってしまったので、指を一本一本感じることが少なくなってしまいました。
たまには、裸足で、草履で、足の指を自由に動かしてあげましょう。
足を上げるときは、軸足に上から水を流すようにすると、ぐらぐらせずに気持ちがいいです。

かかとを上げて伸びをするときも、頭頂から水を流すイメージで立つとまっすぐのびることができます。

最後は大きく蝶のように手を動かして、丹田へとまとめます。
手で空気をなでるようにすると美しく踊れます。

プリエ

気功のように大地のエネルギー宇宙のエネルギーを体に通します。
体はエネルギーの通り道なんです。
膝の曲げ伸ばし、屈伸運動にならないようにしましょう。
ムニューっとを残り少ない歯磨き粉を押し出すように、丹田のエネルギーを下へ押し出して、かかとを通り、指先から根っこを張るように地面へと流します。
また、地面へ流したエネルギーは細い根っこから、かかとを通って体を通って上へと上がり、宇宙へと広がっていきます。
プリエを繰り返すと、どんどん通りがよくなり、大きく広がる自分を感じられるでしょう。
音楽を聞きながら、気持ちよく動いてください。

タンジュ

美しい足を作るのに欠かせないエクササイズです。
習字の筆のように、足を滑らか使いましょう。
出した足先は払った筆先のように細くどこまでも伸びると思ってください。
慣れると地面から離れた足はいつも力が抜けてすうっとした足になります。
足の裏を感じて、床をなめるように足先をつかいましょう。
手も足と同じように、習字の筆を意識して動かします。

どの動きも最小限の力で動きます。
わずかな時間ですが、体の内側が温まり、血行がよくなるのを感じられるはずです。

お家でバレエをしよう!

日常生活では、筋肉伸ばして使う機会はなかなかないと思います。
バレエエクササイズで、のびやかな手脚首を出に入れ、しなやかな動きができるようになってください。

他にも、YouTubeに『おうちでエクササイズ』、『おうちで親子遊び』『細くて長い手を作ろう』などのアップしていますので、ぜひ、毎日の生活に取り入れてください。

ご質問、リクエストなどお待ちしています。

▼今後も動画を更新していくので、よかったらチャンネル登録お願いします!
風と踊ろう|YouTube